岡山県高等学校PTA連合会

Home > お知らせ一覧

お知らせ

2023年07月20日

第65回中国・四国地区高等学校PTA連合会大会岡山大会

「集まれば こころはればれ 晴れの国」~「集まる」「話す」の大切さ再発見~のテーマのもと、第65回中国・四国地区高P連岡山大会が7月14日倉敷市民会館で開催され、中国・四国地区の会員及び関係者約1,200名の参加がありました。

大会からその後の役員交流懇談会までの総合司会は倉敷青陵高校PTA会長の小川灯さんに務めていただきました。

開会式では菊地潤大会実行委員長の歓迎挨拶に続き、全国高P連の山田博章会長より「リアルに顔を合わせ対話できることの大切さを実感し、共に学び合いながら研さんを積みPTA活動の参考にしていただきたい」と挨拶がありました。続いて県教育庁生涯学習課の竹林京子副課長の挨拶、横田有次副知事、生水哲男倉敷市副市長から御祝辞をいただきました。

開会式の後「倉敷から始める家族旅」と題して、作家・写真家・建築家の稲葉なおと氏に講演をいただきました。講演では県下の歴史的建造物を建築家の観点から説明するとともに渋沢栄一など歴史的人物との関わりなどを交えるなど、興味深い内容を軽妙な語り口で語られ、またスクリーンいっぱいに映し出された美しい写真と相まって、参加者一同話に引き込まれました。

昼食時にはホワイエで講師による著書のサイン販売会が行われ、著書の購入と合わせてサインを求めて長蛇の列ができたり講師と一緒に写真に収まるなど好評を博しました。また、高校生による生産物販売も商品が品切れになるブースが相次ぐなど大好評で大会の盛り上げに一役買ってくれました。

午後からの高校生による発表では、倉敷古城池高校、倉敷商業高校、倉敷翠松高校の高校生が学びの場を教室から地域に広げて社会との関わりの中で学びを深めていくPBL(課題解決型学習)の取り組みを紹介されました。地域の課題を題材にして生徒自身が主体的に問題を発見し解決しようと学習している姿に感心いたしました。

続いての研究協議では、高知県高P連の都築靖正副会長、岡山県高P連の光岡宏文副会長を議長に三つの研究発表が行われました。まず、広島皆実高校の杠基PTA会長が「仲間と共に『不撓不屈』でのりこえろ」!!~コロナ禍学校とPTAの初挑戦への軌跡~と題して発表されました。コロナ禍で学校行事が中止になる中、全校生徒約1,000人が参加する恒例の大運動会を無観客で開催し、PTAが保護者に観てもらえるよう運動会の様子をネット配信することからDVD作成まで関係者の熱意が伝わる発表でした。次に、徳島県吉野川高校の瀬尾陽子PTA顧問が「地域に愛される学校 ともに挑んだ10年~再編統合から10周年を迎えて~と題して発表されました。生徒減により農業高校と商業高校が統合し吉野川高校ができる上での、新たなPTAの組織作りまでの経緯と10年間の活動発表でした。最後は、倉敷南高校の田野美佐前PTA会長が「運営の充実と協力体制により、学校の学びを支える」~キャリアの学び・グローバルな学び~と題して発表されました。コロナ禍においての学校行事への参加のあり方など、様々な業種からなる保護者の多面的視点からの意見を取り入れた予測不可能な時代での学校を支えるPTAの活動発表でした。

閉会行事では、菊地潤大会実行委員長の閉会挨拶に続き、次期開催県の高知県高P連の佐竹大樹会長が壇上に集まったPR隊のメンバーと一緒になって来年の高知大会への参加を呼びかけました。

最後に、赤瀬健大会実行委員会副委員長の閉会のことばで大会の幕を閉じました。

その後、倉敷アイビースクエアに会場を移した「役員交流懇談会」は令和元年度の鳥取大会以来4年ぶりの開催となりました。鍵本芳明県教育委員会教育長の御臨席をいただき、アトラクションでは地元倉敷が生んだ和太鼓団体「倉敷天領太鼓」の勇壮で迫力のある演奏もあり、集まった約100名の参加者が久しぶりの交流機会が持てたことで大変な盛り上がりとなりました。

大会を振り返ってみて、例年であれば中国・四国地区大会は岡山市で開催していましたが、岡山市民会館の老朽化による移転改築問題が浮上したため他の会場を探す必要が生じ、ジップアリーナや岡山シンフォニーホールなどに足を運ぶなどして検討した結果、最終的に倉敷市民会館で開催することに決まりました。会場が事務局から離れていて連絡や準備に時間がかかることや今まで倉敷地区の高校に実行委員やスタッフをお願したことがないなど不安なことがたくさんありましたが、倉敷市内12校のPTA会長さん・校長先生をはじめとするスタッフの方々の「大会を成功させよう」という熱い思いで関わっていただき盛大に開催することができました。厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

【総合司会 小川 灯さん】
【総合司会 小川 灯さん】

【開会のことば 吉平副実行委員長】
【開会のことば 吉平副実行委員長】

【開会式】
【開会式】

【主催者挨拶 菊地大会実行委員長】
【主催者挨拶 菊地大会実行委員長】

【主催者挨拶 山田全国高P連会長】
【主催者挨拶 山田全国高P連会長】

【主催者挨拶 竹林県教育庁生涯学習課副課長】
【主催者挨拶 竹林県教育庁生涯学習課副課長】

【来賓祝辞 横田副知事】
【来賓祝辞 横田副知事】

【来賓祝辞 生水倉敷市副市長】
【来賓祝辞 生水倉敷市副市長】

【稲葉なおと氏 講演を終えて】
【稲葉なおと氏 講演を終えて】

【高校生の発表 倉敷古城池高校】
【高校生の発表 倉敷古城池高校】

【高校生の発表 倉敷商業高校】
【高校生の発表 倉敷商業高校】

【高校生の発表 倉敷翠松高校】
【高校生の発表 倉敷翠松高校】

【研究協議議長 左:都築靖正氏 右:光岡宏文氏】
【研究協議議長 左:都築靖正氏 右:光岡宏文氏】

【研究発表 広島皆実高校PTA会長 杠基氏】
【研究発表 広島皆実高校PTA会長 杠基氏】

【研究発表 吉野川高校PTA顧問 瀬尾陽子氏】
【研究発表 吉野川高校PTA顧問 瀬尾陽子氏】

【研究発表 倉敷南高校前PTA会長 田野美佐氏】
【研究発表 倉敷南高校前PTA会長 田野美佐氏】

【研究協議 質疑の様子】
【研究協議 質疑の様子】

【閉会挨拶 菊地大会実行委員長】
【閉会挨拶 菊地大会実行委員長】

【次期開催県挨拶 佐竹高知県高P連会長】
【次期開催県挨拶 佐竹高知県高P連会長】

【高知大会PR隊のみなさん】
【高知大会PR隊のみなさん】

【閉会のことば 赤瀬副実行委員長】
【閉会のことば 赤瀬副実行委員長】

【来場される方々】
【来場される方々】

【高校生による生産物販売】
【高校生による生産物販売】

【高校生による生産物販売】
【高校生による生産物販売】

【高校生による生産物販売】
【高校生による生産物販売】

【お弁当の受け渡し】
【お弁当の受け渡し】

【講師のサインを求めて長蛇の列】
【講師のサインを求めて長蛇の列】


<役員交流懇談会>

【開会挨拶 菊地中国・四国地区高P連会長】
【開会挨拶 菊地中国・四国地区高P連会長】

【来賓挨拶 鍵本県教育委員会教育長】
【来賓挨拶 鍵本県教育委員会教育長】

【倉敷天領太鼓の演奏】
【倉敷天領太鼓の演奏】

【倉敷天領太鼓の演奏】
【倉敷天領太鼓の演奏】

【閉会挨拶 佐竹高知県高P連会長】
【閉会挨拶 佐竹高知県高P連会長】

【閉会のことば 池田副実行委員長】
【閉会のことば 池田副実行委員長】

【スタッフのみなさんお疲れ様でした】
【スタッフのみなさんお疲れ様でした】


お知らせ一覧に戻る